無敵のヒロイン現る!!子どもはママの「いいよ」が大好き♡子どもに感謝されるママになりませんか?


こんにちは!
もーなです。


ブログにお越しくださり
ありがとうございます。


お子さんとの会話で
こんなことありませんか?


例えばご飯の前
「おやつ食べたい!」
「ダメ!!!もうご飯だから
待ってて!!!」



私もしてたんですが、
返ってくる返事っていつも
「ヤダ!!たべるの!!」
ではないですか??


たぶん9割のお子さん
そうだと思います!


仮にお子さんが「わかった」と
その時言ったとしたら
そのお子さんは本当に
お母さんのお料理が大好きなんですね!!


料理がパターン化している私は
羨ましい限りです…。


話しを戻します!


お子さんとの会話で
スムーズに「いいよ」と
言ってもらえることって

ありますか?


「いいよ」の言葉が出るだけで
行動がスムーズになり
時間通りに動いて、何のストレスもなく

1日が終えられますよね!!


ママの機嫌も最高に良し!!



自分の考えを受け入れてもらえた。
自分は間違ったことを言ってない!



自信にもなるし、
自分を受け入れてくれた相手も
大好きになります!



では逆に「ヤダ」と
否定されたらどうでしょう?


時間通りにいかない。
行動もいちいち確認して
説明する手間も増え


そのたびに「いや」「ヤダ」
と言われない方法を提案し



とってもストレス盛り盛りです!!


挙句にはママが
子どもを嫌いになることも…


毎回ママの言うことに
「ヤダ」と反抗されると
それだけで「言うこと聞かない!」と
ママの血圧は上昇します。


それに従って、口調も強くなり
「どうすればいいの!?」
とイライラMaxになったママを見て
泣き出す子どもたち。



せっかく作った料理は冷め切り
子どもたちも泣き止まず
そして最後はママも涙を流す…


そうなりかねません。


もう一つの心配は
「ぐずればお菓子をもらえる」
と子どもが学習してしまうことです。



最初に「ご飯前だからおやつはなし」
と伝えたときに「ヤダ」と子どもが言う
話しをしましたね。


その時、子どもが
「ヤダ!!食べるぅ!!」
と泣き出したとします。



ママは困って「じゃあ少しなら」
と言っておやつをあげます。



すると子どもは
「泣けばいいんだ」
思ってしまって、


何度も同じ行動をします!


ママも困ったと思っても
どうしたらいいのかわからない…
「ご飯だから我慢して」なんて
言わなければよかった!



ずっと後悔します。


でも、ここで気づいてほしい!
そう!わなければいいんです。


最初から「いいよ」と
子どもの要求を
受け止めていけばいいんです!!



そんなんじゃ、子どもを
甘やかすことになるんじゃない??
もっと言うこと聞かなくなるよ!



そう心配するのもわかります!


でも結論から言うと
言うこと聞いてくれるようになります!!


それはなぜか!?


私がこれからお伝えすることを
実践すると


子どもたちから感謝され
そして「ママ優しいね」と
素敵な言葉をもらえる
関係になれます!



もし、あなたが信じずに
今まで通り子どもたちの言葉に
否定的でいたいなら、止めません。


その時は子どもから
「ママはぐずれば何でもくれる」
「ママは私の言葉を聴いてくれない」



子どもたちからの信頼は
底辺まで落ちます。



ちょっと言い過ぎかもしれませんが
そうなる可能性が高いです!


もっと子どもたちと
毎日笑顔ですごしたい。
子育てしてて大変だけど
笑って過ごしたい!!



そう思っているなら
是非あなたが変わってください!


これから1つの
重要なことを
言いますよ!


とても大切ですが
とてもシンプルです!



心の準備はいいですか??


あなたに変身してほしい姿、


それは「YESマン」です!


今日から、お子さんに
なんでも「いいよ」と
言ってあげて下さい!!!



なんでもって無理じゃない!?


無理は承知です!
でも、それくらいの気持ちで
いなくては


子どもから感謝され
「ママ優しいね」と
言ってもらえる関係には
なれません。



実際に我が家で使っている
例をご紹介しますね!


娘「おやつ食べたい」
私「いいよ。でもご飯の前だから
  これだけね」
娘「ありがとう!」


はい、これだけです。
これをやるまでに
私の思考は100万回くらい
考えました!!


何が正しいのかは
わかりませんが、


我が家ではこうすることで
「子どもはお菓子を食べられる」
「ママはご飯づくりが出来る」

デメリットなんて、ないんです。


おやつを少しにしたので
ご飯も食べてくれる!!
「ママありがとう」と
感謝もされました。



困ったことはありません。
でも、なんにでも「いいよ」
と言えるくらいの
覚悟がいりました!!



そして、ここでもう1つ
(あれ?1つだけって
言ってなかったっけ?って
言わないでね(笑))


「いいよ」と肯定すると
「でも」と条件を出しやすいんです。
そして、子どもも受け入れやすい!



気づきましたか?
これで子どもとの会話も
とてもスムーズになりました。


「ご飯の前におやつは
食べるべきじゃない」
そう考えて、あなたは苦しくなって
ませんか?



「ママ、おやついいでしょ?
お腹すいたの!」
子どもがお料理するママの側で
叫んでいませんか?



あなたが子どもに「ダメ」と
いうと
子どもからも「ダメ」の
言葉が返ってきます。


面白いですよね。


子どもは最初誰から
言葉を学びますか??
パパですか?
おじいちゃんおばあちゃですか?


違いますよね。
多くはママからだと思います。


ママが「いいよ、わかった」
と子どもをたくさん肯定していると
子どももママの言葉を
たくさん肯定してくれる。


とても素敵な関係ですね。



あなたは自分の言葉に
もっと自信をもっていいんです!


いかがでしたでしょうか?


子どもからの要求に
あなたはもう、答えられますね!


「YES」と!!!



今日からあなたは
「YESマン」
いえ、「YESウーマン」です!



そして、ママが言いたいことは
「いいよ」の後に
そっと付け加えてくださいね。


これで子どもからの感謝と
子どもから「優しいママ」
認定、間違いなしです!!



毎日笑顔溢れる子育て人生に
なります様に!!


もーな





p.s.

「YES」の効果、
すさまじいですよね?


最初は出来なくても
たまに、これなら許しても
良いかな、ということから
チャレンジしてみてください。


きっと、悩んでいたことが
不思議に思いますよ。


それでも、子育てに対しての
悩みは尽きないと思います。


そんな時は、私を思い出してください。


公式LINEに一言
「助けてほしい」
そうメッセージを送って
ください。


一緒に笑顔になれる
方法を見つけていきましょう。

公式LINEでは子どもの「ヤダ」を
「ママ大好き」に
変えるヒケツも発信しています。


公式LINEはこちら⇩


またブログの感想や質問も
お待ちしております。


公式LINEにお気軽にメッセージを
お送りください。


これからの子育てに
もっと笑顔が溢れますように。


最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

@mona_kotoba

☀36才
☀田舎育ちで自然が大好き
☀2児のママ

子どもに注意ばかりの毎日に

笑顔がなくなっていることに

ショックを受け

自分が変わらないと

家族が壊れると思い

声かけを学ぶことを決意

@mona_kotobaをフォローする
未分類
@mona_kotobaをフォローする
もーなのblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました